スタッフブログ
2018/11/19
冬場の凍結をなんとかしたい!
浜松市にお住まいのみなさま、こんにちは☀
浜松で水まわりのリフォームを中心にご提案するかえるHOME?です
冬になると、室内の窓に結露が大量に発生していませんか?
この結露の水滴が室内の床に流れ落ちて、床を腐食させたり室内壁のカビの原因になったりと、
なかなかやっかいな問題源になることがあります。
今回は結露がなぜ発生するのか、防止方法や対策を紹介します。(^▽^)/
♦結露は何故発生するのか。
結露の原因は、「暖かくて湿った空気」が「冷たいもの」に接触する事です。
①室内に湿気が多い
②室内外に温度差がある
この2つの要因で結露が発生します!
家の断熱性能が悪いと結露が発生しやすいと言われたりしますが、
実は、上記2つの要因によって、断熱性能が高くても低くても結露は発生するのです。
また、室内の湿気の要因としては、主に暖房器具や加湿器が考えられます。
その他にも、調理・お風呂・洗濯物・人間が出す湿気なども湿気の要因となります。
♦結露防止策があるのか
時には健康被害さえ及ぶ結露の問題。
しかし結露の原因さえ分かっていれば対策は可能です。(^^♪
①換気
換気扇を回す、窓を開ける、などで室内の湿気の高い空気を外に排出して結露を防ぎます。
②除湿
除湿器や除湿剤で、室内や教えれ・クローゼットなどの収納箇所の湿度をさげます。
➂家電見直し
エアコンやオイルヒーターなどの、水蒸気を発生させない暖房器具に変更する。
石油ストーブやファンヒーターなどは水蒸気などを発生させるため、結露の原因となります。
④配置の改善
空気だまりが出来ないように家具の変更をします。
湿気のたまりやすい押し入れ・クローゼットも、
適度に隙間を開けたり、スノコを敷いたりして風通しを良くしましょう。
➄原因の排除
水分を多く含み湿気の原因となる観葉植物を置かないことも効果的です。
如何でしたでしょうか?
お困りの方も多い結露問題ですが、原因さえわかれば対策も可能です。?
まずはできることから気軽な防止を試し、
改善しなければ本格的な対策へ乗り出すのもいいかと思います。
建物保護と健康のために、是非試してみて下さいね!
それではまた次回のブログで!
バイバイ(´・ω・)ノシ
by G.M
浜松市でお風呂・キッチン・トイレ等の水まわりリフォームの事なら是非、かえるHOME?へ
◎ご相談はコチラ⇒ https://kaeru-home.com/cnt/contact/
◎お電話でのご相談はコチラ⇒見積無料・相談無料 0800-700-3739