スタッフブログ
2020/03/21
犬走り
浜松市にお住まいの皆様、
かえるHOMEホームページをご覧の皆様、こんにちは!
いつもご覧頂きありがとうございます<(_ _)>
本日3月21日は「ツイッター誕生日」です。
2006年(平成18年)3月21日に、ミニブログサービスとして運営を開始した「Twitter」が
世界初となる一番最初のつぶやきを行われた事から記念日に制定されました。
ちなみにそのつぶやきの内容は“just setting up my twttr(ツイッターセットアップ中)”
といった内容の投稿でした。
そんなTwitterは全世界で5億人もの方々が使用していて、Instagram・Facebookと共に
世界三大SNSと言われるまでになりました。
さて、本日は建築用語の「犬走り(いぬばしり)」についてのお話です。
「犬走り」とだけ聞くと犬が走り回っている姿が浮かんで何だか微笑ましくなりますね?
実はこの「犬走り」というのは、建物の外壁の周りを囲うように作られた道状の部分の事です。
名前の由来は犬が走れる程度の道の細さで作られた事から「犬走り」と言うようになりました。
そんな「犬走り」には下記の役割があります。
○雨水から外壁を守る
屋根から垂れた雨水が地面ではねないようにする役割を持ちます。
建物の土地の地面が剥き出しになっていると雨が降った際、外壁に泥が付いてしまいますが
石や砂利を敷き詰める事で雨水がはねない構造にする事ができます。
泥がはねて外壁に付着すると建物が汚く見えてしまうのもありますが、
木造建築物の場合はそれが傷みに繋がるため、「犬走り」は建築物を守るために考案されました。
○雑草対策になる
砂利やコンクリート等で「犬走り」を敷き詰める事で、建物の周囲に雑草が生えなくなります。
掃き出し窓からすぐに雑草が生えているといった状況がなくなり、建物の景観が保たれます。
○害虫対策にもなる
「犬走り」は建物の周囲の地面を塞ぐように施工するため、地面を進んでやってくるムカデ等の
害虫の侵入を防いでくれる効果が期待できます。
また、害虫の多くは草が生い茂る所に棲みつく習性があるため、建物の周りを雑草が囲っていると
建物の中に害虫が入ってきやすくなります。
先ほど挙げた雑草対策は害虫対策にも繋がるという事です。
普段はあまり気に留める機会の少ない「犬走り」ですが、実はこんな役割があります。
建物の保護や景観を保つために欠かせない存在でまさに名脇役といった所ですね!
この「犬走り」修繕や新たに敷き詰めたいといった事でしたら、
かえるHOMEでももちろんできますのでお気軽にお問い合わせください!
それでは本日もご覧頂きありがとうございました(^^)/
?浜松市でお風呂・キッチン・トイレ等の水まわりリフォームの事なら是非、かえるHOMEへ?
◎ご相談はコチラ⇒ https://kaeru-home.com/cnt/contact/
◎お電話でのご相談はコチラ⇒見積無料・相談無料 0800-700-3739
◎かえるHOME浜松本店⇒〒430-0807 静岡県浜松市中区佐藤3丁目24-9
◎かえるHOME浜松西店⇒〒431-0201 静岡県浜松市西区篠原町12019