カビ掃除って面倒くさいですよね。放っておくとすぐに生えてくるカビに悩まされている方も多いと思います。
みなさんはどのようにカビ 掃除されていますか?間違ったカビ掃除をしていると、健康にもよくありませんし、またすぐにカビが生えてくる原因になることもあります。
スタッフブログ
2018/12/25
浜松市にお住いのみなさま、こんにちは☀
浜松で水まわりのリフォームを中心にご提案するかえるHOME?です
今回は家の中でカビが生えやすい2か所に注目し、カビ掃除の方法を丁寧にご紹介します。
①エアコンのカビ掃除
エアコンを久しぶりに使ったら、カビ臭かったということはありませんか?それはカビが生えている証拠で、今すぐにカビ 掃除が必要なサインです。
もしエアコンにカビが生えていたら、カビの胞子を部屋中にまき散らすことになってしまい、アレルギーや健康悪化の原因になります。
しかもエアコンはカビにとって心地の良い所で、たった1日でもカビが繁殖することがあります。
それでカビ掃除だけでなくカビ予防対策もしっかり行いましょう。(*^^)v
まず窓を開けて部屋の中を換気します。それからフィルターや、吹き出し口、エアコン本体にたまったホコリを掃除します。
それからエアコンのフィルターを外して、風呂場などで丁寧に洗います。
フィルターは2週間に1回は掃除することで、カビをエアコン内に取り込むことを防ぐことができます。
次に50%くらいにうすめたアルコール水をエアコンの全体にスプレーしましょう。最後に、窓を開けエアコンを送風にします。
送風運転は、エアコンの中を乾燥させることができます。(^^♪
カビの繁殖には、水分が必要です。時々送風運転を行うと、水分を奪い、カビ予防に効果があります。夏場は特に、毎日送風して乾燥させるようにしましょう。
また定期的に専門業者に掃除してもらうことで、普段では取りきれないカビを掃除してもらえます。
②浴室のカビ掃除
カビ掃除といえばお風呂掃除をイメージするように、浴室は家の中でも特に、カビ掃除が必要な場所ですよね。カビ掃除には、カビ取り剤パックがおすすめです。
カビ取り剤か浴室用漂白剤を布にしみこませ、カビのついている部分に貼り付けます。
さらにその上からラップでパックして30分くらい放置しておきます。カビ取り剤や漂白剤がしっかりしみこんでカビを掃除してくれます。あとは水でしっかりと洗い流します。
次にパックしたところが乾いたら、消毒用アルコールを全体にスプレーし、たわしでこすります。
それでもすぐにカビが生えてしまうかもしれません。そのためには予防が大切です。?
入浴後に、シャワーで壁の汚れをざっと流すだけでも、カビのえさになるような汚れを落とすことができます。
その後すぐに窓を開け、壁や床、できれば天井についた水分をワイパーなどでふき取ると完璧です。
さらに浴そうにお湯をためておかずに、換気扇をつけっぱなしにしておくこともおすすめです。(`・ω・´)b
それでは次回のブログで!
バイバイ(´・ω・)ノシ
by 凱渡
浜松市でお風呂・キッチン・トイレ等の水まわりリフォームの事なら是非、かえるHOME?へ
◎ご相談はコチラ⇒ https://kaeru-home.com/cnt/contact/
◎お電話でのご相談はコチラ⇒見積無料・相談無料 0800-700-3739
電話番号をタップして連絡する
毎週火曜日のご来店は完全予約制です
営業時間 10:00〜17:00