コラム
2025/08/28
【浜松市 リフォーム】水回りリフォーム 費用の分かれ道
浜松市・磐田市・湖西市にお住まいの皆様、こんにちは(*’ω’*)
キッチン・トイレ・お風呂などの水まわりを中心にリフォームを行っているかえるHOMEです🐸
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!
水回りリフォーム 費用の分かれ道|キッチン・トイレ・お風呂の相場と優先順位
1.どうして水回りリフォームは費用に差が出るの?
水回りリフォームと一口にいっても、「キッチン」「トイレ」「お風呂」で必要な工事内容は大きく異なります。
- 設置スペースの広さ
- 設備のグレード(標準仕様かハイグレードか)
- 配管や下地工事の有無
これらの要素で費用は大きく変動します。だからこそ “どこに優先的に予算をかけるか” が満足度の分かれ道となるのです。
2.キッチンリフォームの費用相場と特徴
キッチンは水回りの中でもっとも費用差が出やすい場所です。
- 費用相場:50万円~200万円以上
- 差が出るポイント:レイアウト変更(壁付け→対面式)、食洗機やIHなどの機能追加
- 優先順位の目安:料理をよくする家庭では「使いやすさ」が暮らしの満足度に直結。動線改善や収納力を優先すると失敗しません。
3.トイレリフォームの費用相場と特徴
トイレは水回りの中で最もリフォームしやすく、費用も比較的抑えられます。
- 費用相場:15万円~50万円程度
- 差が出るポイント:和式から洋式に変更、最新機能(自動開閉・節水・除菌機能)の有無
- 優先順位の目安:使用頻度が高く、高齢者や子どもがいる家庭では優先度が高め。和式から洋式への変更は安全性の面でもおすすめです。
4.お風呂リフォームの費用相場と特徴
お風呂は工事範囲が広く、費用が大きくかかる場所です。
- 費用相場:70万円~200万円以上
- 差が出るポイント:ユニットバスのサイズ、断熱性能、浴室暖房乾燥機の有無
- 優先順位の目安:老朽化が進むと水漏れリスクが高く、放置すると家全体の劣化につながるため、状態が悪ければ最優先。
5.限られた予算での優先順位は?
水回りはどこも大切ですが、限られた予算なら次のような考え方が参考になります。
・安全性に直結する場所(お風呂・トイレ)
→ 段差や滑りやすさ、老朽化による水漏れは放置しない。
・日常の快適さを左右する場所(キッチン)
→ 家族のライフスタイルに合わせ、余裕があればグレードアップ。
・将来を見据えた機能改善
→ 高齢者対応や省エネ機能を導入して、長期的に安心・快適な暮らしに。
6.まとめ|費用の分かれ道は「優先順位のつけ方」
水回りリフォームは、同じ“リフォーム”でも費用に大きな差が出ます。
- キッチン → 動線や収納力で快適度が変わる
- トイレ → 費用は抑えめ、生活の安全に直結
- お風呂 → 費用は高めだが、放置すると家全体に影響
「今いちばん困っていること」 と 「将来の安心」 を基準に優先順位を決めれば、予算内でも満足度の高い水回りリフォームが実現できます。
かえるHOMEではキッチンやお風呂、トイレ等の水まわりのリフォームに
屋根工事・外壁塗装の外装工事や、クロス・クッションフロア張り替えの内装工事までと
お家のリフォームを幅広く行っております♪
何かお家の事でお困り事がありましたら、是非かえるHOMEまでお気軽にご相談ください!
浜松市でお風呂・キッチン・トイレ等の水まわりリフォームは是非ともかえるHOMEへ🚰
Youtube始めました🌟【 かえるTV 】チャンネル登録よろしくお願いします🐸
◎ご相談はコチラ⇒ 無料相談・お見積もりフォーム
◎お電話でのご相談はコチラ⇒見積無料・相談無料 0800-700-3739
◎かえるHOME浜松本店⇒〒430-0807 静岡県浜松市中央区佐藤3丁目24-9
◎かえるHOME浜松西店⇒〒431-0201 静岡県浜松市中央区篠原町12019
【かえるHOME公式SNS】