コラム
2025/08/30
【浜松市 リフォーム】高齢者にやさしいトイレ改修とは?
浜松市・磐田市・湖西市にお住まいの皆様、こんにちは(*’ω’*)
キッチン・トイレ・お風呂などの水まわりを中心にリフォームを行っているかえるHOMEです🐸
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!
高齢者にやさしいトイレ改修とは?|和風トイレを洋風に変える安心リフォーム
- ある家族の気づき
「おばあちゃんが夜中に和式トイレで立ち上がれなくなってしまった」
そんな出来事から、家族でトイレ改修を考え始めたご家庭がありました。
昔ながらの和風トイレは、若い頃なら問題なく使えていたものの、高齢になると立ち座りの動作が大きな負担になります。腰や膝に痛みを抱えている方にとって、和式トイレは転倒のリスクさえ伴うのです。
- 高齢者にとって「使いにくいトイレ」の特徴
- 和風トイレ(和式便器)で立ち座りが困難
- 狭い空間で介助しにくい
- 段差や滑りやすい床材が転倒を招く
- 冬場は寒く、ヒートショックの危険がある
トイレは1日に何度も使う場所だからこそ、“少しの不便”が大きな事故につながりかねません。
- 和風トイレを洋風にリフォームするメリット
「和風トイレを洋風に」変えるだけで、驚くほど快適で安全な空間になります。
- 立ち座りがラクになる:洋式トイレは高さがあるため、膝や腰への負担が軽減
- 手すりを設置できる:安全に体を支えられる
- 車椅子にも対応可能:入口を広げ、引き戸にすることで介助しやすい
- 暖房便座や脱臭機能:快適性を高める最新機能が選べる
- 実際に改修したご家庭の声
「母が自分でトイレに行けるようになり、笑顔が増えました」
「和式から洋式に変えてから、夜中も安心して眠れるようになりました」
こうした声は、トイレ改修が 家族の安心と自立を支えるリフォーム であることを物語っています。
- トイレ改修で後悔しないためのポイント
- 補助金制度(介護保険・自治体の助成金)を活用する
- 将来を見据えて、入口幅や床材もあわせて検討する
- プライバシーと介助のしやすさを両立させる
- まとめ|小さな改修が大きな安心に
高齢者にやさしいトイレ改修は、ただのバリアフリー工事ではありません。
それは 「自分らしく生き続けられるための空間づくり」 であり、同時に 「家族に安心を与える投資」 なのです。
もしご自宅にまだ和風トイレがあるなら、早めに洋風へのリフォームを検討してみませんか?
小さな一歩が、これからの暮らしを大きく変えてくれます。
かえるHOMEではキッチンやお風呂、トイレ等の水まわりのリフォームに
屋根工事・外壁塗装の外装工事や、クロス・クッションフロア張り替えの内装工事までと
お家のリフォームを幅広く行っております♪
何かお家の事でお困り事がありましたら、是非かえるHOMEまでお気軽にご相談ください!
浜松市でお風呂・キッチン・トイレ等の水まわりリフォームは是非ともかえるHOMEへ🚰
Youtube始めました🌟【 かえるTV 】チャンネル登録よろしくお願いします🐸
◎ご相談はコチラ⇒ 無料相談・お見積もりフォーム
◎お電話でのご相談はコチラ⇒見積無料・相談無料 0800-700-3739
◎かえるHOME浜松本店⇒〒430-0807 静岡県浜松市中央区佐藤3丁目24-9
◎かえるHOME浜松西店⇒〒431-0201 静岡県浜松市中央区篠原町12019
【かえるHOME公式SNS】