スタッフブログ
2025/08/11
【浜松市 リフォーム】雨と水まわりリフォーム
浜松市・磐田市・湖西市にお住まいの皆様、こんにちは(*’ω’*)
キッチン・トイレ・お風呂などの水まわりを中心にリフォームを行っているかえるHOMEです🐸
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!
夏の雨が教えてくれる、水回りリフォームのタイミング
夏の雨は、突然ドシャーッ!と降って、あっという間に去っていきます。
でもその短時間で、家の水回りは意外なほど影響を受けているんです。
1. 「雨+湿気+カビ」の三重奏
夏の雨は湿気が多く、換気不足のキッチンや浴室にはカビのオーケストラが発生します。
しかも演奏は24時間ノンストップ。
リフォーム前に防カビ機能付きの壁材や換気扇を検討すると、この演奏会を中止できます。
2. スコール並みの雨で逆流事件
ゲリラ豪雨の日、排水溝から「ゴボゴボ…」という音が。
これ、下水の逆流予告アラームです。
夏場は雨量が一気に増えるので、古い排水管や勾配不足の家は要注意。
場合によっては「キッチンの床に足湯状態」が誕生します。
3. 夏の雨と給湯器の温度戦争
雨の日+気温高め=外の給湯器が微妙にぬるいお湯を出すことがあります。
お風呂に入ろうとしたら「温泉のぬる湯かな?」という温度に。
これも古い機種や配管断熱不足が原因なので、リフォーム時に見直すチャンスです。
4. 水回り業者の「夏の雨あるある」
-
外回り工事ができないので、急に室内工事の依頼が増える
-
エアコンの効いた室内で作業できるので、職人はちょっと嬉しい
-
でもゲリラ豪雨で帰り道が洪水化して、結果びしょ濡れで帰宅
まとめ
夏の雨は短期集中型のトラブル発生装置。
カビ、逆流、ぬる湯など、放置すれば夏の快適さが一気に半減します。
雨の日のちょっとした異音や違和感は、水回りリフォームの合図かもしれません。
かえるHOMEではキッチンやお風呂、トイレ等の水まわりのリフォームに
屋根工事・外壁塗装の外装工事や、クロス・クッションフロア張り替えの内装工事までと
お家のリフォームを幅広く行っております♪
何かお家の事でお困り事がありましたら、是非かえるHOMEまでお気軽にご相談ください!
浜松市でお風呂・キッチン・トイレ等の水まわりリフォームは是非ともかえるHOMEへ🚰
Youtube始めました🌟【 かえるTV 】チャンネル登録よろしくお願いします🐸
◎ご相談はコチラ⇒ 無料相談・お見積もりフォーム
◎お電話でのご相談はコチラ⇒見積無料・相談無料 0800-700-3739
◎かえるHOME浜松本店⇒〒430-0807 静岡県浜松市中央区佐藤3丁目24-9
◎かえるHOME浜松西店⇒〒431-0201 静岡県浜松市中央区篠原町12019
【かえるHOME公式SNS】