スタッフブログ
2025/08/03
【浜松市 リフォーム】キッチン自動昇降棚
浜松市・磐田市・湖西市にお住まいの皆様、こんにちは(*’ω’*)
キッチン・トイレ・お風呂などの水まわりを中心にリフォームを行っているかえるHOMEです🐸
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!
【必見】キッチンの自動昇降棚で暮らしをもっと快適に!メリット・選び方・おすすめメーカーも紹介
最近、キッチンをリフォームしたり新築を考えたりする方の間で話題なのが、「自動昇降棚(オートダウンウォール)」です。
一見普通の吊り戸棚に見えて、実はボタンやバーを操作すると、棚が目の前まで自動で降りてくるという便利機能!
今回はそんなキッチンの自動昇降棚について、メリット・選び方・主要メーカーの特徴をまとめてご紹介します。
■ 自動昇降棚とは?
自動昇降棚とは、キッチンの吊り戸棚に電動モーターを組み込み、ボタンやスイッチで棚が上下に動く仕組みです。
◎ 主な使い方:
-
高い棚にしまった食器や調味料をラクに取り出せる
-
使用頻度の低い収納スペースも有効活用
-
水切棚タイプは、シンク上で洗った食器を乾かせる
■ 自動昇降棚のメリット
1. 安全&快適!
踏み台不要で高所収納が使えるので、転倒事故のリスクが減少します。
2. 収納力がアップ!
目線より上にある吊り戸棚も、日常的に使える収納スペースになります。
3. バリアフリーにも対応
高齢者や車椅子利用者にもやさしい設計で、ユニバーサルデザインに最適。
4. キッチンがスマートに
電動で棚が動くことで、見た目もスタイリッシュで未来感あり。
■ 主要メーカーの特徴比較
メーカー | 商品名 | 特徴 | 操作方式 |
---|---|---|---|
LIXIL | オートダウンウォール | スイッチバー式で簡単操作、水切棚タイプあり | スイッチバー式 |
Panasonic | ラクシーナ昇降棚 | LED照明付きモデルあり、使い勝手重視 | プッシュボタン式 |
クリナップ | ムーブダウン吊戸棚 | ソフトモーションで滑らかな動き、耐久性◎ | ボタン式(電動/手動) |
■ 設置のポイントと注意点
-
電源が必要:電動昇降のため、設置時にコンセントの確保を忘れずに。
-
耐荷重を確認:棚に置くものの重さを考慮しましょう(目安:10~30kg)。
-
停電時の動作確認:手動での開閉が可能か、取扱説明書の確認を。
■ 価格の目安は?
商品・サイズ・設置方法によりますが、
-
本体価格:10~20万円前後
-
工事費込みで15~30万円になるケースも
新築時やキッチンリフォーム時に一緒に導入するのがコスト的にもおすすめです。
■ こんな人におすすめ!
-
高い吊戸棚が使いにくいと感じている方
-
家族みんなが使いやすいキッチンにしたい方
-
スタイリッシュで機能的なキッチンを目指している方
■ まとめ
自動昇降棚は、キッチンをもっと使いやすく・安全に・快適にしてくれる最新の収納設備です。
料理のしやすさだけでなく、見た目のスマートさや収納力のアップなど、多くのメリットがあります。
これからキッチンリフォームをお考えの方は、ぜひ一度「自動昇降棚」の導入を検討してみてくださいね!
かえるHOMEではキッチンやお風呂、トイレ等の水まわりのリフォームに
屋根工事・外壁塗装の外装工事や、クロス・クッションフロア張り替えの内装工事までと
お家のリフォームを幅広く行っております♪
何かお家の事でお困り事がありましたら、是非かえるHOMEまでお気軽にご相談ください!
浜松市でお風呂・キッチン・トイレ等の水まわりリフォームは是非ともかえるHOMEへ🚰
Youtube始めました🌟【 かえるTV 】チャンネル登録よろしくお願いします🐸
◎ご相談はコチラ⇒ 無料相談・お見積もりフォーム
◎お電話でのご相談はコチラ⇒見積無料・相談無料 0800-700-3739
◎かえるHOME浜松本店⇒〒430-0807 静岡県浜松市中央区佐藤3丁目24-9
◎かえるHOME浜松西店⇒〒431-0201 静岡県浜松市中央区篠原町12019
【かえるHOME公式SNS】