キッチン・お風呂・トイレ・洗面

メニューを開く

STAFF Blogスタッフブログ

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

キッチン・お風呂・トイレ・洗面

TEL.0800-700-3739

毎週火曜日のご来店は完全予約制です
営業時間 10:00〜17:00

  • instagram
  • X
  • YouTube

スタッフブログ

2025/07/26

【浜松市 リフォーム】キッチンの空気を守るレンジフード!その役割と選び方

浜松市・磐田市・湖西市にお住まいの皆様、こんにちは(*’ω’*)

キッチン・トイレ・お風呂などの水まわりを中心にリフォームを行っているかえるHOMEです🐸

いつもご覧頂き誠にありがとうございます!

 

 

キッチンで料理をしていると、油煙やニオイが部屋に広がることがあります。そんなときに活躍するのが「レンジフード」。今回は、レンジフードの基本的な役割と選び方について、シンプルにご紹介します。


🔍レンジフードとは?

レンジフードとは、コンロの上に設置されている「換気扇付きのフード(カバー)」のこと。料理中に発生する煙やニオイ、油分を吸い取り、屋外へ排出することで、キッチンや室内の空気を清潔に保ってくれます。


✅レンジフードの主な役割

  1. 油煙・においの除去
     揚げ物や炒め物などで発生する煙やニオイを外に逃がします。

  2. カビ・湿気対策
     湿気を排出することで、カビの発生を防ぎます。

  3. 壁や家具の汚れ防止
     油分を吸い取ることで、キッチン周りのベタつきを軽減します。


🛠レンジフードの種類

レンジフードにはいくつかのタイプがあります:

  • プロペラファン型(壁に設置):風量が強いが外気の影響を受けやすい。

  • シロッコファン型(ダクト式):集合住宅などにも対応しやすく、静音性に優れる。

  • スリム型/薄型フード:見た目がスタイリッシュで清掃性も高い。

  • 自動洗浄機能付き:ファンの掃除が面倒な方におすすめ。


🧽お手入れのポイント

レンジフードは油を吸い込むので、定期的なお掃除が大切です。
最近では「フィルターなし」「自動洗浄付き」の機種も登場しており、日々の手間がぐっと減っています。


🔧交換やリフォームのタイミングは?

  • 音がうるさくなった

  • 吸い込みが悪くなった

  • 15年以上使用している

このようなサインがあれば、交換やリフォームを検討してもよいでしょう。最新のレンジフードは省エネ・静音設計で、使い勝手も向上しています。


✨まとめ

レンジフードは、キッチンの空気を守る「縁の下の力持ち」。
快適な料理環境のためにも、機能や掃除のしやすさをチェックして、ライフスタイルに合った一台を選んでみてください。

 

 

 

 

かえるHOMEではキッチンやお風呂、トイレ等の水まわりのリフォームに

屋根工事・外壁塗装の外装工事や、クロス・クッションフロア張り替えの内装工事までと

お家のリフォームを幅広く行っております♪

何かお家の事でお困り事がありましたら、是非かえるHOMEまでお気軽にご相談ください!

 

 

浜松市でお風呂・キッチン・トイレ等の水まわりリフォームは是非ともかえるHOMEへ🚰

Youtube始めました🌟【  かえるTV 】チャンネル登録よろしくお願いします🐸

◎ご相談はコチラ⇒ 無料相談・お見積もりフォーム

◎お電話でのご相談はコチラ⇒見積無料・相談無料 0800-700-3739

◎かえるHOME浜松本店⇒〒430-0807 静岡県浜松市中央区佐藤3丁目24-9

◎かえるHOME浜松西店⇒〒431-0201 静岡県浜松市中央区篠原町12019

 

【かえるHOME公式SNS】

 

CONTACT お問い合わせ

電話番号をタップして連絡する

0800-700-3739

毎週火曜日のご来店は完全予約制です
営業時間 10:00〜17:00

アンバサダー

© かえるHOME CopyRight Reserved.